top of page

スーパー耐久シリーズ第2戦「NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」速報

Asano RS Staff

ENEOSスーパー耐久シリーズ第2戦「NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」が5月25〜26日に、静岡県の富士スピードウェイで開催されました。


WedsSport GR86 #18

予選7位

決勝4位


Aドライバー 浅野武夫

Bドライバー 伊藤慎之典

Cドライバー 三上和美

Dドライバー 上村優太

Eドライバー 芝叔和

Fドライバー 近藤尚史


表彰台に一歩届かず残念な結果となりましたが、


応援してくださっているスポンサー様、ファンの皆様ありがとうございました。

詳細レポートは後日ご報告いたします。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。




車検から戻る18号車


今回はレーシングスーツがみんなお揃いになりました


笑顔が素敵な伊藤くん


スーパー耐久デビューの近藤さん、良い走りでした! 芝さんもさすがの走りでした


GTをはじめ様々なカテゴリーで活躍している上村くん、積極的にチームを引っ張ってくれました


レース前に入念なドライバーチェンジ&タイヤ交換、給油の練習


藤井くん大活躍!


チーフメカ、岡村くん毎回ありがとうございます!


何回も繰り返します


平田くん、いつもありがとう!


トップカテゴリー唯一の女性タイヤ交換メカ、なつみちゃん、かっこいい!


ハザードレーシングの皆さんいつもありがとうございます!


Harunaちゃん、まきさんいつもありがとうございます


岡野さん、いつもありがとうございます


高木さんずっと見守っててくださりありがとうございます



レースクィーンのお二人


グリットにて


真吾監督


今回からチーム加入の上村くん、決勝はたくさん走行して頑張ってくれました!


何を考えているのかな!?


武夫さん、走って直して、メンテナンスして・・・

今回は傘をさしてくださるレースキングもいてくれました。かっこいい!


この写真お気に入りです


長いレースがスタート!


たくさんの方が応援してくださいました


攻める18号車


夜間走行



武夫さん、芝さん、上村くん、伊藤くんが夜間走行を担当してくださいました

難しい路面状況の中素晴らしい走りをしてくださいました


夜明け

無事チェッカーを受け一安心


チェッカーはやっぱり武夫さん


お疲れ様でした!





Comments


AsanoRS.png

浅野レーシングサービスは、浅野自動車商会(茨城県・桜川市)を母体とするレーシングチームです。
これまで主に国内ツーリングカーレースを中心に活動を行っており、完全なプライベーターながら様々なレースシリーズで年間チャンピオンを獲得したほか、数多くのレースで優勝・表彰台を勝ち取って参りました。

 

その一方で、メカニック等は所属ドライバーはもちろんのこと親族も務める、家族的な側面もあります。
代表の浅野武夫はレーシングドライバーとして活躍し続けているばかりか、マシン製作・メンテナンスも担当。そのスタイルを1975年より現在に至るまで、40年以上貫いています。

〒309-1455 茨城県桜川市水戸199-1

0296-76-1181

© 2023 asanoracingservice.com.

bottom of page